アロエの花まつりに参加しました。

アロエの植栽体験に参加しました。
アロエについて子供たちに説明、指導をおこないました。
アロエベラのねばねば体験と称し、アロエの保湿性について体験していただきました。

2024.12.8静岡県下田市にて開催されたアロエの花まつりに参加しました。啓蒙活動としてアロエの植栽体験、アロエベラのねばねば体験、アロエ料理試食、苗配布を行いました。アロエについてより知っていただくことが出来たと思います。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

キダチアロエイメージング質量分析

日本アロエ協会です。キダチアロエの成分について質量分析をイメージ化する研究がありましたのでご紹介致します。キダチアロエに「どこに」どんな成分が含まれるのか?記述やイラストでは過去にもありましたが、デジタルイメージ化によってとてもわかりやすく、新たな知見もあるようです。以下のURLよりご参照いただけます。

https://aloe-imaging.net/

日本アロエ協会

アロエの春

急に暖かくなりました。アロエは冬は休眠期のような状態ですが、この気温の上昇でご家庭のアロエたちも目覚めの春です。これから秋口までがアロエの成長期ですので、ご家庭のアロエなどございましたらたっぷりと日光浴させてあげてください。

アロエの花まつりで普及・啓蒙活動を実施しました。

静岡県下田市アロエの里では毎年12月にキダチアロエの花が開花する時期に合わせアロエの花まつりが開催されています。

日本アロエ協会の普及・啓蒙活動の一環として期間中、キダチアロエ・アロエベラの苗配布及び日本アロエ協会のPR及び正しいアロエの知識啓蒙のためチラシ配布を行いました。2023.12.10

訪れた皆様には関心を持って耳を傾けていただき、アロエに関する説明とPRを行うことが出来ました。

今後もアロエのPR・啓蒙活動を推進してまいります。日本アロエ協会では会員を募集しております。ご興味おありの方はWebよりメールにてご連絡ください。